下降相場
2018.07.03
下降相場とは、チャート分析の1つで一定期間において、値動きの基調を上昇・下降・横這いの3つに分けた中の下降基調にあることをいいます。値下がりが続き、相場が下降していく状態をあらわします。
下降相場が発生しているときは安値を更新していくため、右肩下がりのチャートになります。売りポジションが強く、買いポジションでは損が出やすくなる相場です。下降相場の判断にて使用される一定期間とは、短いものは数分から、長いものになると年単位で様々に用いられます。
判断の難しい場面もありますが、一般的には安値は前回の安値よりも安く、高値も前回の高値よりも安い状態をもって下降相場であるといえます。逆に右肩上がりに価格が上がっていく状態を上昇相場と呼びます。
下降相場が起こる原因は、経済不安や悪材料によって、売りポジションを取るトレーダーが増えるためです。テクニカル分析などで売りのサインを発見できれば、トレンドが下降に転じるタイミングを早く知ることができます。
トレンドは長期から短期までさまざまですが、長期のトレンドをつかむことで相場の流れを読みやすくなることがあります。
読み方
カコウソウバ・かこうそうば
同意語