ピラミッティング
2018.07.09
ピラミッティングとは、投資手法の1つであり、最初にまとまったポジションをある程度作っておき、期待通りトレンドに乗れば、保有ポジションの含み益を担保として買い上がりや売り下がりを行っていき、更にポジションを積み増ししていくことを指します。
一般的には積み増していくポジションの数は少しずつ減らしていくのです。これをスケール・ダウン・ピラミッティングと呼びます。
初めの段階で一定数のポジションを構築していくことによって、同じ数量を分散してポジションを建てていく場合よりも、トータルでは安く購入できるメリットがあるのです。資金面に余裕があり、相場のトレンドが期待通りに大きく動いていくことで有利に働きます。
しかし、トレンドが思惑から外れてしまうと、ポジションを積み増した分、大きな含み損を抱えてしまうことになるため、相場をよく見極めておく必要があります。
読み方
ピラミッティング・ぴらみってぃんぐ
同意語