証券市場
2018.06.25
証券市場とは、「流通市場」の総称をいいます。企業が直接資金調達を行う際には株式や債券といった有価証券を発行します。
また、投資家の目的は、有望と思われる企業が発行した有価証券に投資することで、運用益の回収を図ることです。証券市場は具体的には2種類の市場から構成されます。
まず、企業が証券マーケットに上場したときに取引され、市場参加者がその証券の購入によって資金を貸す市場が「発行市場」です。もう一つは、発行時に売買された証券が転売され、流通していく市場であり、これを「流通市場」とよびます。
このような証券市場は、銀行を介さない間接金融システムの中核をなしており、企業の資金調達需要に応える場となっています。なお、狭義の証券市場は、証券取引所と同義になることもあります。
また、証券市場は証券取引所を指す事もあります。外国為替市場と証券市場は密接な係わり合いを持っているため、証券市場の動向から外国為替市場の動向を読み取る事もできます。
読み方
ショウケンシジョウ・しょうけんしじょう
同意語