上放れ
2018.11.05
上放れ(うわっぱなれ)とは、レンジ相場などのように、ある一定の水準で値動きをしていた為替レートが、その水準を超えて一気に大きな上昇をしたり、直前の価格から大きく価格が上昇したりで取引されることをいいます。
これに対し、これまでの水準と比べて大きく株価が下がることが、「下放れ」といいます。
投資の格言として「天井3日、底100日」という言葉がありますが、大きく上昇した場合、短期間に株価が下落する可能性もあります。相場が加熱気味の際は、高値つかみに注意が必要です。
主に、指標発表や、為替介入など、予想していなかった好材料が報道されたときに起こります。
また、レンジ相場において上値と下値の幅が徐々に狭まっていく状態を三角持ち合いと呼びますが、三角持ち合いを抜けて上昇する時にも使われます。
似たような言葉に「底打ち」や「底入れ」がありますが、こちらは下落局面から上昇局面に変わった状態の時に使われるのに対して、上放れはレンジ相場や横ばい状態から上昇するケースにおいて用いられるのが特徴です。
一般的に、上放れ後はそのまま上昇相場になることが多く、相場の世界には「保ち合い放れにつけ」という格言もあります。
保ち合い期間が長ければ長いほど、株価上昇へのエネルギーが溜まっていることになり、その後大きな相場になることが多く、素直についていけばよいという意味です。
読み方
ウワバナレ・うわばなれ、ウワッパナレ・うわっぱなれ